web analytics

アーカイブ 2009年06月

マウスの複数形?

2009年06月16日 10:56 PM, 火曜日

最近同僚に聞かれたこの質問、コンピューターに使うマウス、もし二つあったら何と呼ぶ?

普通一匹のネズミはマウスと言う。。。だが2匹以上だと2 miceや3 mice(ツーマイス、スリーマイス)と言う。

なら2つのコンピューターマウスは?

2 mice それとも 2 mouses?

。。。

色々調べてみたがどうやら両方ともあっているようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Computer_mouse

PC関係の単語が増えていく中、これからも新しいルールと又例外が続くのだろう。

レイカーズ優勝

2009年06月15日 08:25 PM, 月曜日

やってくれた!

LAレイカーズが7年ぶり15回目のNBA優勝を決めた。

決勝戦のオーランドマジックを4対1でアウェーで下した(先に4勝したチームがシリーズの勝者)。

特にレイカーズのスターKobe Bryantはここまで戻ってくるのに色んな苦労があったから余計嬉しい。

彼の並外れた運動神経と技術、バランスとリーダーシップ、全てが凄い!

優勝が決まった夜、友達と会うために妻と外食していた。

結果は後で家に帰ってから録画しておいたビデオを自分達で見たいと思い、ラジオもつけずドキドキしながら車で帰って来た。

が。。。

信号で一度止まった瞬間、右上にあった大きな電光掲示板にぱっと出てきたこのメッセージ。。

“Congratulations, NBA Champions Lakers!”

同時に2人の目がそっちを向く。。。。。。。ここで3秒ほど沈黙。。ちょっと目を疑う。

「え〜〜〜〜〜っっっ!!!!」

っと2人同時に悲鳴を上げる。。。

家に帰ってからゆっくりと思っていたが、これは見事にやられてしまった。

もちろん結果は嬉しいが後での楽しみと思っていたのに、まさかこんな事があるとは。

。。。

そのあくる日、学校で又算数プログラムのトレーニングがあったが、やはりそこでもレイカーズの話題が弾んだ。

水曜日にダウンタウンであるパレード、行ってみようかな〜

障害児教育一年目の方に

2009年06月12日 05:13 PM, 金曜日

アメリカでは障害児の教師という職業はあまり人気がない。

書類作業が多すぎるとか、進歩が見られないだとか、サポートが少ないだとか、他の教師・学級から孤立するだとか、ストレスがたまるだとか、数学年を一度にもつだとか、ミーティングがあり過ぎるだとか、理由は色々ある。

人手が足りないともよく言われるが、始めた教師も最初の数年で辞めてしまうパターンが非常に多い。

辞める人の中にはもう教員からまったく離れた職につく事も少なくはない。

そんな状況を知った後に大学院にプロジェクトとして自分が作ったサイトがこれだ。

The Survival Kit for First Year Special Ed. Teacher

「一年目の特別学級教師のサバイバルキット」っみたいな。。

エキスパートからのアドバイスビデオ、辞書、法律、参考資料、その他為になりそうな情報満載。

おそらくこのサイトが一番為になったのは本人の自分だっただろう。

見事に合格!

2009年06月11日 12:12 PM, 木曜日

今朝遂に市民権のインタビューに行って来た。

朝8時前の面接だったのに、外はもうはや行列になっていた。

ちょっとドキドキしてたが、やはり予想していたよりよっぽど簡単な面接だった。

既に書いてあったアプリケーションを一通り確認されてから、まずは英語のテスト。

この文章を読んでください。

“How many senators do we have?”

これが読むテスト。

そしてその答えを書く。。

“There are one hundred senators in the U.S.”

これが書くテスト。

そしてアプリケーションから色々聞かれるが、それがスピーキングのテスト。

色々署名してから最後に「アメリカの市民と歴史のテスト」。

これは10問あるうち6問あっていれば合格。

質問は全部で100問あり、そのうち10問だけランダムに聞かれる。

実はこのテスト去年の10月まではもっと簡単だったという。

又は答えやすい質問とも言われていた。

参考までに。。。

古いテスト問題集(2008年10月以前)

新しいテスト問題集(2008年10月以降)

。。。

まあこれを予習しておけばほとんど問題はない。

ちなみに聞かれた質問はこちら。

1. What is the “rule of law”?
2. Who does a U.S. Senator represent?
3. What is one responsibility that is only for United States citizens?
4. How old do citizens have to be to vote for President?
5. What was one important thing that Abraham Lincoln did?
6. Before he was President, Eisenhower was a general.? What war was he in?
7. What major event happened on September 11, 2001 in the United States?
8. What ocean is on the West Coast of the United States?
9. Why does the flag have 13 stripes?
10. What is the name of the national anthem?

っとまあこんな感じで。。。

もちろんカメラ等録音録画機具は一切持ち込めない。

試験官は何十人もいてそれぞれのオフィスに呼ばれて検査を受ける。

自分の試験官はフィリピン系。。。彼には「あなたは先生だからこれは簡単よね?”と言われた。

結果は満足の100点。。。まあちゃんと予習してきたからね。(予習クイズ

でも同じ待合室にいた人たちで、ちゃんと英語を話せなさそうな人もかなりいた。

そんな片言の英語しか話せなくても、立派に市民になれるという。。。ここアメリカはやはりすごい国だ。

。。。

っと言うわけで来月に宣誓式があって、そこで正式にいよいよアメリカ市民になります!

NBA

2009年06月10日 05:59 PM, 水曜日

ウチの家族は皆スポーツが好きだ。

母親は元体育の先生だった事もあり、小さい頃から色んなスポーツをしていた。

しかし、20年ほど前にここアメリカに来るまで、バスケというのはほとんどしたことがなかった。

こちらはやはり体格的にも恵まれてる人も多いし、テクニックも凄いから見てて楽しい。

その中でも一番凄いのはNBA(National Basketball Association)!(日本語サイト

これを見ててバスケが好きになったと言っても過言ではないだろう。

今は地元レイカーズマジックの今シーズン決勝戦シリーズの真っ最中。

先に4勝した方が勝ちで現在2−1でレイカーズのリード。。。Go Lakers!

超字幕

2009年06月09日 04:26 PM, 火曜日

「フォレスト・ガンプ」や「ゴッドファーザー」などの米映画をパソコンで見ながら映画を学べるソフトが今月の半ばから発売される。

その名も「超字幕」。

映像の横に英語と日本語の字幕を同時表示でき、字幕の単語にマウスを当てると辞書が表示される。

お気に入り字幕を登録したり、リスニングクイズなどもある。

。。。

さてこのアイデアに対して自分の意見だが。。。

はっきり言って大した効果は出ないと思う。

特に字幕と言うのは人によって訳され方が全然違う。

同じような意味でもその役者が使っていたからといって、自分も同じように普段の日用会話に使えると言うわけではない。

もちろん色んな単語やフレーズが学べるのは確かだが、この学習方だと見た映画で使われていた英語だけは学べるが、それを実際に生活の中で使うと言うのには大きく疑問だ。

まあどういう理由で学ぶかにもよるが、英会話の実力アップというならば本人に一番あった(実際に普段使える)英語を学ぶのが最短方法だと思う。

このソフト、各3490円らしいが、その効果を是非見てみたい。

日本一番乗り

2009年06月08日 02:21 PM, 月曜日

先週日本サッカー代表がウズベキスタンに現地で勝利をおさめ、4大会連続で出場を決めた。

そして2大会連続で来年行われるワールドカップ南アフリカ大会への出場キップを手に入れた最初の国となった。

サッカー好きの自分にとってこれは何とも嬉しいニューズ。

かならずいつかワールドカップは現地で見に行きたいと思っている。2002年日韓大会を見逃したのは最大の後悔!

今回の日本代表、前回の様に全敗であっという間には終わらないでほしい。

もちろんこんな時教え子たちはメキシコを応援するわけだが、北アメリカ大陸の予選をみてみると今のところだとメキシコの出場は難しい。

アメリカはおそらく行けるだろうが、実は自分はアメリカの男子サッカーのやり方があまり好きではない。

なぜだろう。。。もちろんヨーロッパの最高峰リーグに試合を見ていたら、アメリカのMLS等見れたもんじゃない。

プライドなのかプレーの仕方なのか、結局ほとんど母国と言ってもいいこの国の対戦相手をいつも応援してしまう自分がいる。。。

これっていいのかな?

Buca di Beppo

2009年06月06日 12:10 AM, 土曜日

?ここロスには本当にイタリアンレストランが多い。

最近行ったBuca di Beppoもすごく流行ってたし美味しかった。

それとは対象的にヨーロッパ系ではフランス、イギリス、ドイツ料理などほとんど見た事がない。

それは他の州や町に住んでいた時でもだ。

なぜこんなにイタリア料理が盛んなのだろう。。ただ美味しいから?伝統?

もちろん我が学校に周りにはメキシコ料理が多い。

ロスも場所によっては中華料理や韓国料理ばかりだったりもする。

やはり住んでる人にあったレストランが多いのは分かる。

それでも様々な人種のいるこの町で、圧倒的な人気のイタリアン料理、どういう理由があるのかちょっと気になるな〜

Voyager

2009年06月04日 03:53 PM, 木曜日

ここ二日間、ウチの学区で規定されている特別学級の読書補充プログラムのトレーニングに行って来た。

2年ほど前から使っているこのプログラムVoyagerは今年から又ニューバージョンが出てくるらしい。

このプログラムにはTicket to Readというコンピューターを使って読む訓練があり、来学期からは是非使いたいと思っている。

生徒達はコンピューターを使うのが大好きだし、長年の研究の結果色んな工夫がされている。

今までは教室に使えるコンピューターが1〜2台しかなかったが、今度から少なくても2台は増えるとの事で楽しみだ。

晴れて終了

2009年06月03日 02:10 PM, 水曜日

春の学期の成績が遂にでた。

二つのクラスとも晴れてAだった。

大学院のコースは意外と良い点を取りやすい。

っと言うのも生徒は大抵すでに社会人だし、教授もその辺りは理解してくれているから色々と協力してくれる。

この後秋のセメスターだけで免許申請を終える事が出来る。

だが近頃にニュースでは予算危機のため、これから学費も上がるとか。。

何とも早く全て終わらせたいものだ。