web analytics

アーカイブ 'アメリカ' カテゴリー

イースター

2023年04月09日 09:22 PM, 日曜日

今日はイースター。今朝の礼拝ではウクレレや特別賛美もあった。

三男坊の作ったクッキーのデコレーション。中々の出来だね。

夕方ボーイズが今までスポーツでもらったトロフィーのクリーニングをした。過去の栄光?チームの思い出を語りながら特に上のボーイズは嬉しそうだった。

NさんとMさんによる特別賛美。

ウクレレによるリードで会衆賛美。

春休みミニ旅行2日目

2023年04月05日 09:53 PM, 水曜日

二日目の朝。朝食後に早速またプール。ボーイズも存分に楽しめたかな。

ランチはこれまた「ボーイズ・バーガー」と言う場所にて。凄いボリュームで味も中々。

その後はこの近くにある環境保護地区にて川の辺りをお散歩。良い天気で気持ちよかった〜

無事に帰宅後はゆっくりと日本の番組でリラックス。

プールにて。長男に甘える三男。

海辺にて。

春休みミニ旅行初日

2023年04月04日 08:41 PM, 火曜日

せっかくの休暇だったので急遽一泊二日のミニ旅行に行ってきた。お出かけ前にママの教え子から勧められていたラーメン店にてランチ。これは美味しい!

2年前にも泊まったDesert Hot Springsという我が家から2時間ちょっと東に行った場所に来た。ここでの目的はもちろん温水プールとジャグジー。久しぶりの水遊びにボーイズは大喜び。

24時間入れるんで夕飯の後も再び。外に出るとやっぱり結構寒いから余計に中から出れなくなる。。でもリラックス出来て良かった〜

5年経過

2023年04月03日 08:28 PM, 月曜日

月曜日に長男のお友達のE君の誕生会は公園であった。もうすっかりここで祝うのが恒例になったみたいね。

iPhoneが自動的に作ってくれる思い出動画。。。こちらは5年前の2018年より。懐かしい〜

ストライキ・三日目

2023年03月23日 09:42 PM, 木曜日

やっと晴れた〜 今日は近くの交差点まで歩いて他の学校のスタッフと合流した。総勢500−600人は軽く集まっていてやっぱり人数が多いと威勢が良くなる。

その後は学校のスタッフと集合写真。他にも面白いポスターを幾つか見つけた。

ダウンタウンのラリーには参加しなかったけど、そこでも相当盛り上がっていたみたい。

午後からはボーイズ、久しぶりの公演タイム。

明日から三日ぶりに学校再開!

皆んなで行進。

交差点にて盛り上がってます!うちの学校の音楽の先生もチューバを弾きながら行進〜

来月から始まるフットサルに向けて上のボーイズに又サッカーフィーバーが戻ってきているみたい。

ストライキ・二日目

2023年03月22日 08:56 PM, 水曜日

昨日に比べると少なめの雨。今朝は綺麗な虹も見えた。途中から又急に降ったけど。

今日知ったが、僕がこの学校で初めて教え出した時の教え子が今は同じ学校区の職員になっていた。懐かしい〜

帰宅前にボーイズを迎えにオールドトーランスへ。ここら辺ももっと発掘出来そうだね。

先日に続き侍ジャパンの偉業のニュースが続く。。。これは飽きないよね〜

雨の中でもマーチ!

ストライキ初日・WBC優勝!

2023年03月22日 11:29 AM, 水曜日

いよいよ始まったストライキ。内容に関してはLALAL Aの記事で説明されていたのでそちらを是非参照。

何故かいつも晴れている南カリフォルニアなのに、4年前と同じようにこの時に限って大雨。。そして風と寒さもキツい。更に今回は以前の説明もあったように直接僕の所属するUTL Aのストライキではないから余計にモチベーション的にもキツい。

でもそんな中集まったメンバーはお互いを励ましあってデモ運動。早く交渉が終わって学校に戻れますように。

学校近辺でのデモの後はダウンタウンにある学校区のオフィスにてデモ。教育長は人混みを恐れて出てこなかったとか。

妻の職場にボーイズを迎えに行った。キッズにとってもこの3日間は厳しい。本当に早く収まってほしい。

そして今晩はいよいよWBCの決勝戦!6年前には準決勝で1点差で負けたアメリカが対戦相手。それも全員メジャーリーグのスター選手揃いだ。

でも日本も頑張った。まずターナー選手のHRで1点取られたが、直ぐに昨日も大活躍した村上選手のHRで追いて2対1と逆転。その後4回でも追加点を入れて3対1。

このまた粘ってもらいたかったが、8回でダルビッシュ投手をHRを打たれて1点差まで追いつかれる。でも最後は大谷選手がクローザーとして締め括った。

それも3人目の打者はエンジェルズのチームメイトでもあるメジャーでも最高峰を呼ばれるトラウト選手。本当にハリウッド映画のように計画しても実現しなかったのではと言われるほどの夢の対決。

そして最後のその勝負に競り勝ったのは大谷選手のスライダー。。もう最高に盛り上がってめっちゃ嬉しい〜 これで侍ジャパンは14年ぶり3度目の優勝!おめでとう〜〜 沢山の感動をありがとう!

明日から又ストライキはやだけど、これで又かなり元気をもらった。

ストライキ初日。学校の前にて。

雨の中頑張ってます。

寒い〜〜〜〜

勝利の瞬間!!!

日本語版!

優勝トロフィー!

明日から4年ぶりのストライキ・逆転勝利!

2023年03月21日 10:53 AM, 火曜日

学校区側と組合側との交渉が結局収まらず、明日から3日間のストライキが始まる事が決定された。最初の写真は先週の水曜日にあったダウンタウンでのラリーにて。

下のボーイズが部屋でテントを貼って寝ている。。次の日学校がない日は一緒に寝て良い事になっている。よく喧嘩はするがやっぱり一緒にいたいらしい。

ネットで見つけて桜の盆栽。。綺麗だね〜

札幌では無事に志望大学に合格した姪っ子のお祝い。これからも頑張ってね!

そして今晩はWBCの準決勝・日本対メキシコ。7回まで0対3で負けていたけど、そこから一気に吉田選手の3ランホームランで同点!めっちゃ盛り上がった!

8回では又さらに1点追加点を許してしまったけど、9回の裏でなんと村上選手の2Bヒットで逆転サヨナラ勝ち!家族みんなで飛び上がった〜 これで晴れて明日の決勝に進出。相手は前大会王者のアメリカ!楽しみ〜

サヨナラ勝ちの瞬間。アメリカ版。

日本版。

違う角度から。。何度でも観れる :lol:

初勝利!

2023年02月14日 05:41 PM, 火曜日

今日はバレンタインデー!職場でもお友達の為のギフト交換なと結構盛り上がっていた。

三男坊が随分と時間のかけたギフト。皆んなの反応はどうだったのかな〜

ちなみに来週の「大統領の日」に向けて僕の教室で作った大統領の演説用のポディウム。中々良い感じに仕上がった。早速学校のスタッフに演説?の真似をさせてみた(笑)。

そ。。。し。。。て。。。今日は何と三男のチームが初勝利をした!!!!やった〜 15対13と接戦だったが遂に遂に!めっちゃ嬉しい。

妻の応援と三男へのアドバイス!チームメイトのR君も今日は大活躍!

三男がちょっとだけ絡んだシーン。

PGのK君のシュート。これでやっと勝ち越し!

初勝利の瞬間!

そしてその直後の次男の試合。あんまり調子が良かったとは言えないけど数点は決めた。

行ったり来たりだけど最後には2得点ゲット。

こちらも接戦だったけど最後に連続得点で5点差で勝った。これでチームは5勝1敗!

NYCにて感謝祭

2022年11月24日 10:11 AM, 木曜日

今日は一日NYCにて過ごした。先ずは滞在している家からバス停まで徒歩。そこからバスで40分でstaten Islandの港まで。そこから20分ほどはフェリーでマンハッタンまで移動。

途中で見える自由の女神、マンハッタン、ブルックリンなどなど。。晴天に恵まれとても気持ちの良い朝だ。

マンハッタンに着く徒歩は闘牛の像、地下鉄、そしてグランドセントラル駅へ。そこから今回の目玉の新しいアトラクション「サミット」へ。

ここの高層ビルはとてもユニークな作りになっていて、エレベーターから降りると上も下も全て鏡。窓からはNYCを見渡せる絶景。渡されたサングラスをつけないと眩しすぎるほど明るい。その他にも面白い工夫がされていて大量の銀色のボールの部屋があったり、自分の顔が入った雲が見えたりする所もあった。

遠くからやっていた感謝祭のパレードも見えた。大きなバルーンの悟空やブルーイー(ボーイズの好きなアニメ)も見えた。

その後はロックフェラー・プラザやメッシも来た事のあるアディダス店、NYCならではのホットドッグ店、Radio Center、など。

ランチは牛角にて。美味しかった~ ボーイズも食後のスモアがもらえて良かったね。

その後はブルックリンブリッジ。そしてグランドゼロ(911の跡地・メモリアル)。色んな感情が沸いてきた。あれが21年前にここで起きたとは未だに信じられない。

フェリー乗り場までにNY為替市場やウォールストリートも通った。

帰り道のフェリーからの景色もとっても良かった。夕陽のかかった自由の女神や高層ビル。。又今度これを見れるのはいつかな~

フェリーで出発。

晴天で快適。

本物だ~

グランドセントラルにて。

サミットにて。これから上に行きま~す。

エレベーターから出た直後。とっても不思議な感じ。

下を見ながら歩いてみた。

NYCの絶景。

ボールの部屋。

ボールの部屋。その②。

トイレのドアを開けた直後の絶景。

パレードも見えた!

下が空けて見える床。。じいじはこれはちょっと無理かな。

野外へ。

回転ドアはあちこちにあるのもNYCっぽいかな。

枝豆キング。ず~っと食べてた。

グランドゼロにて。色んな感情が込み上げてきた。

この前に建った高層ビル「One World Trade Center」。アメリカでは一番高いビルで、世界では6番目に高いらしい。

夕焼けと自由の女神。

フェリーと並んで飛ぶカモメ。

サミットより。良い思いでになった。