web analytics

アーカイブ 'アメリカ' カテゴリー

感謝祭休暇

2023年11月22日 11:19 PM, 水曜日

今週は感謝祭休暇と言う事で大抵朝はガッツリ寝ている。朝からお仕事に出かけて行った妻がボーイズに残して行ったノート。「ランチタイムにダディを起こす」。。。ウケる。

先日あったI家にもらった日本からのスナック。クリスマスカラーで美味しいね。

ボーイズの玩具コーナーを片付ける時間だったのだが、相変わらず次男坊はよく他のメンバーの邪魔をする。たまにチェックする度に誰かにちょっかいを出している。

三男坊とも喧嘩は絶えないのにお互いに離れようとしない。。そこは変わらず〜

12年前に我が家にやってきたプーさんの手押し車。家の片付け中に遂に手放す事にした。今まで色んな思い出をありがとう。ボーイズも全員随分とお世話になりました。

三男は手放した後は涙目。。結局ハンドルの部分だけはキープする事に。

面白写真他。

最後の試合・I家との再会

2023年11月19日 11:40 AM, 日曜日

雨天の影響で今日に変わった今シーズン最後の試合。日曜日になってしまったから、上のボーイズと僕は教会をお休みとなった。

試合の日程が急遽変わったにも関わらず、昨日来るはずだった同じメンバーが今日も集まれて良かった。でもあいにく相手チームはメンバーが集まらずに数人少なめでプレーする事に。

試合は7−0で快勝!長男が3点、次男が1点。。特に兄弟コンビに連携でキマったゴールが良かったね。レギュラーシーズンはこれで8勝1敗1分けで終わり、17チーム中2位で終わった。

先週の悔しい引き分けがなかったらタイで1位だったのがやっぱり心残りだけど。。。それでも2位は上出来だよね。皆んなよく頑張りました。今度は1月にプレーオフ!

いつも妻がゴールシーンは撮影してくれているが、今日は代わりに僕がそれ専用にカメラを持って行った。。。のだが何と直前にSIMカードが入っていなかった事を判明。よって急遽チームメイトの親に撮影を頼んだ。クオリティはまずまずだけど、撮ってくれて感謝〜

午後からは今日本から一時的に来ているIファミリーに空港の近くで会いに行ってきた。4年ぶりの再会だった。それぞれの子供たちの成長ぶりにも驚きだったね。また会う日まで、お互い頑張りましょ〜

今インドネシアで行われているU17W杯、グループステージを突破した日本のRd16の相手は強豪スペイン!明日の朝4時にボーイズと一緒に起きて観戦します!

次男の惜しいシュート。

相手チームのこんなに豪快な違反のスローインを主審がそのままスルー。前の試合も同じパターンから同点ゴールを許したし。。審判もボランティアだけどちゃんと笛吹いてくれ〜

長男のゴール1。

次男のゴール。。だけどカメラにそのシーンが収まってない〜

風の影響もあって相手チームのオウンゴール。

長男➡️次男➡️長男とワンタッチで4点目!今日のベストゴールだね。

長男の3点目。

ハロウィン

2023年10月31日 09:43 PM, 火曜日

今年はオハイオ州立大学のマスコットであるブルータスになった。このマスクは長男のために4年半前に作ったもの。当時はまだ3年生だったけどまだそれを僕がかぶれたのにも驚き。

学校でもかなりウケた。ほとんど誰も分からなかったけど。他のスタッフはトーイストーリーのテーマで、一緒に記念撮影。

ボーイズは日本代表と忍者。学校でもお友達と一緒に記念撮影。

通訳

2023年10月26日 05:00 PM, 木曜日

妻の通訳のお仕事の関係で今日初めてトーランスの北側にある建物に行ってみた。こんなに綺麗に整っている場所があったんだ〜と驚き。

3ボーイズと一緒にその後は練習。

ウケる写真。

修養会・初日

2023年07月04日 09:33 PM, 火曜日

恒例の修養会に参加する為にサンタバーバラへ出発。まずは途中の町カマリロの空港の近くにあるカフェにてランチ。ここのバーガーは美味しかった〜 ボーイズのバーガーランキングも以前のものよりここがずっと美味しいとか。又じじばばとも来ないとね。

カフェは小さな空港の横にあって、この場所から飛行機の離陸や着地シーンなので近くで見れる。一度だけ以前来た事があったんだけどその時は大雨だった。

そして無事に修養会の開催地へ到着。久しぶりのメンバーとも再会。長男も次男もユースプログラムでそれぞれ別室。成長を感じるね。

妻は賛美チームの奉仕で僕はパワーポイントのアシスト役。初日の聖会のメッセージもとっても良かった。今回の講師はニュージャージで牧会している錦織学先生。明日も楽しみ〜

ランチを食べたカフェから。

賛美タイム

キングマン

2023年06月21日 02:46 PM, 水曜日

今日はロスへ帰る前にもう少しキングマン観光をした。先日行ったレストランのすぐ隣りにあったルート66の博物館。これが予想以上に興味深く、アメリカは勿論、先住民族の歴史など色んな事が学べる場所だった。

ルート66はアメリカ大陸をシカゴからサンタモニカまで横断する、アメリカ西部の発展に関わった重要な国道なのだ。今でも映画や歌などでも登場する事が多い。

ボーイズが以前見ていたディズニー映画カーズにも使われていた。アメリカI40という高速道路が出来た影響で消えて行った町の様子が描かれている。

そしてお昼頃にロスへ向かっていざ出発。ランチはこれ又昔からあるアメリカン料理系のWagon Wheelレストランに行ってきた。

何とかロスに着いてからの夕飯はやっぱり時代屋ラーメン。長い運転で疲れたけどとっても充実した旅だった。ジジババとも良いお思い出ができて良かったね!

今晩は蹴られずに寝れる〜〜

ペニーでお土産を作れるコーナー。

ミニチュア機関車

歴史を感じる内装。

グランドキャニオン

2023年06月20日 02:28 PM, 火曜日

今朝ジジババと妻は日の出を見る為に朝6時に起きた。でも僕は毎晩三男坊とベッドシェアで蹴られまくりで、とにかく寝れる時は寝ているようにしているから日の出は断念した。

いざ今回の目玉でもあるグランドキャニオンへ。途中、色んな映画でも使われているモニュメントバレーの岩山を背後に道路で記念撮影。これは貴重だね。

1時間半後にTuba Cityに到着。ここにはちょうど30年前にオクラホマ州の高校で所属していたドラマチームと一緒に来た事がある。今でもこの町にナバホ族の友人が住んでいる。実は事前にそのうち一人とはF Bで連絡が取れたが、彼女は今はここから数時間離れている町に子供たちと生活しているらしい。でも記念にここで数枚記念撮影。それにしてもガソリンの安さにびっくり!

そしてここから西に約1時間で辿り着いたグランドキャニオン。ここも30年振りだが、またこのスケールの大きさに圧倒される。ボーイズは勿論、ジジババ、そして妻にとっても今回が初めて。この吸い込まれていくような絶景にただただ感動!

車移動で数々の絶景スポットへ。色んな国の人たちが沢山来てた〜

十分に歩いて見て満喫した後に今度は今日の宿泊先のキングマンへ出発。ここはあの歴史のあるルート66があった場所でもあり、その関係の博物館やお店やレストランなど色々ある。

夕飯は日本でも宣伝されていたMr D’z Route 66 Dinerにて。こういう場所は特にじいじが好きなんだよね。食後も街の周りを探検。

ボーイズはプールで楽しそう。いよいよ明日ロスに戻ります!

映画「Forrest Gump」のワンシーンの真似。

頑張ってます!

本当のシーンはこちら。

高所恐怖症のじいじにとってはかなりハードルが高かったようで。

絶景!

キングマンでのレストランの横を通った貨物列車。数えてみたら何と125両!

アンテロープ・キャニオン

2023年06月18日 09:49 PM, 日曜日

今日は父の日。じいじと僕にWBCで優勝した侍ジャパンのTシャツをくれた。

今朝は楽しみにしていたアンテロープ・キャニオンへ行ってきた。何と昨晩から泊まっていたペイジの町から車で10分。

先住民族ナバホ族の居住区域内にあって今でもナバホ族が管理している。この砂岩に囲まれた渓谷に太陽の光が入る感じがまさに神秘的。

今まで友人が行った写真を何度も見ているけど、やはり本物は全然違った。1マイルほどのツアーは絶景スポットの連続で写真を撮りまくった〜

その後はこれまた近辺にてHorseshoe Bendに行ってきた。こちらも絶景。グランドキャニオンの一部って感じ。でも囲いがない場所が多かったし高所恐怖症のじいじはかなり距離を置いていた。

ランチの後はしばらく休憩時間。そして午後からはグレンキャニオン・ダムを見にいった。ここでもボーイズがあちこちを登って歩いて楽しそう。自然の地層で出来てるデザインとか本当にすごい。

最後はアンテロープ島がよく見える辺りをドライブ。

疲れたけど充実した1日だった〜

イースター

2023年04月09日 09:22 PM, 日曜日

今日はイースター。今朝の礼拝ではウクレレや特別賛美もあった。

三男坊の作ったクッキーのデコレーション。中々の出来だね。

夕方ボーイズが今までスポーツでもらったトロフィーのクリーニングをした。過去の栄光?チームの思い出を語りながら特に上のボーイズは嬉しそうだった。

NさんとMさんによる特別賛美。

ウクレレによるリードで会衆賛美。

春休みミニ旅行2日目

2023年04月05日 09:53 PM, 水曜日

二日目の朝。朝食後に早速またプール。ボーイズも存分に楽しめたかな。

ランチはこれまた「ボーイズ・バーガー」と言う場所にて。凄いボリュームで味も中々。

その後はこの近くにある環境保護地区にて川の辺りをお散歩。良い天気で気持ちよかった〜

無事に帰宅後はゆっくりと日本の番組でリラックス。

プールにて。長男に甘える三男。

海辺にて。