web analytics

最終週

2023年06月06日 10:01 PM, 火曜日

今年度もいよいよ最後の週。同僚からもらった名前入りのコーラ。ありがと〜

腰を痛めてからもう3週間以上経つ長男。火曜日の午後に進められていた整体師に連れていった。そこでの診察であっと言う間に骨盤がズレている事を判明。しばらく温めた後にグギッと治してくれた。もっと早くこれば良かったね。

年末に向けて教室のお片付け。今学期から初めて使い出した教室だからまだまだ汚れてはいないと一応整理整頓。

そしてボーイズの学校では今度は小学校の表彰式。今回も次男と三男も賞をもらいました。感謝〜

その後も隣りの公園にてクラスパーティー。

今日のフットサルの練習も長男はお休み。金曜日の試合はどうなるかなぁ。

卒業パーティー

2023年06月03日 10:01 PM, 土曜日

久しぶりのビーチ。ここで今年高校を卒業したS君のお祝いに参加してきた。妻が長男が生まれた時から毎週通っているバイブルスタディのリーダーの長男。うちのボーイズに正しいポケモンカードの遊び方を教えてくれたのは彼だ。

かなり鍛えているようでムッキムキにイケメン。サンディエゴの大学に行くらしいがそこでも相当モテるだろうなぁ。ボーイズは沢山お菓子をもらって満足そう。我が家の長男も身長では負けてないかも。

来週の土曜日にうちの教会で講演会があり、伝道師YouTuberの高原先生がやってくる。ホワイトボードはその為の準備ね。

表彰式・8試合目

2023年06月02日 05:03 PM, 金曜日

今日は長男の学校にて表彰式があった。秋の学期の4.0。春の学期の4.0。そして無遅刻無欠席と3つの賞を学年で唯一もらえた長男。良く頑張ったね〜 これを可能のした妻もおめでとう!そしてお疲れ様!

今晩のフットサルはチームの調子は良くなかったけど現在9位と試合で助かった。結果は7対1で6勝目をゲット。これで何と10チーム中2位まで浮上!でも残り2試合は強豪なんだよなぁ。更に主力メンバーも不在でプレーしないといけないから厳しい内容になるな。でも出来る限りは尽くすぞ〜

長男は腰痛でまたもや途中棄権。来週もおそらく無理だろうな。

長男が呼ばれた時には歓声!唯一の男の子というのもあるけど、沢山のお友達にも祝われて良かったね。

次男のゴール。

次男のゴール。

次男のアシストからA君ゴール。

フラッグ・フットボール

2023年06月01日 12:17 PM, 木曜日

今週は生徒対スタッフによるフラッグ・フットボール対決があった。このイベントのためにかなり廃れている学校のフィールドにチョークで線を引く。。。その係りは結局僕。。。何人か最初の方を手伝ってくれたけど次々と脱落。何とか出来たけど試合にはコーンが必要だな。

当日は中々の接戦だったけど最後にはスタッフチームが56対50で大勝利!僕も慣れないフットボールだったけど4回ほどタッチダウンに成功。生徒チームが最後のタッチダウンで勝利というパスをカット(インターセプト)して逆に攻撃開始。。結果的にその後のスタッフチームのTDで勝利が決まった。めっちゃ走って疲れたけど楽しかった。特に普段は授業中にやる気のなさそうな生徒たちの生き生きした姿が見れて良かった。筋肉痛がくるぞ〜

そして今週は僕の教室で使っているカートにあるクロームブックが、一つ紛失する事件があってめっちゃ焦ったけど、二日後には奇跡的に無事に違う教室が発見されて良かった〜

ニット帽をかぶって寝る三男。寝癖にならないようにとの工夫らしいがさすがに外しておいた。

面白い写真。着地した時のリスのポーズはまるでスーパーヒーロー。ハワイのマウイ島にある「走る木」。ウケる〜

メモリアルデーの週末

2023年05月29日 12:11 PM, 月曜日

土曜日には下のボーイズと一緒にミニバンの掃除をした。もう少しで祖父祖母も来るからね〜

教会ではゲストスピーカーにM先生が来てくれた。第2集会での学びも含めて感謝!この日のランチは昨年と同様にペンテコステを祝って多国の食事を楽しむ会があった。色んな食べ物を楽しめて中々嬉しい企画。

次の日が休日だったから皆んなで居間にてムービーナイト。早速家庭視聴も出来るようになったスーパーマリオの映画を観た。ボーイズと僕は4月に映画館に観に行ったがママにとっては初めて。面白かったね。

メモリアルデーはお気に入りのバーガー店にてランチ。その後は長男のお友達と一緒にプール遊び。

次男の宿題でなぞなぞ系の問題が色々あった。結構難しかったけど最後には全部わかったみたいで良かったね。

大逆転!

2023年05月27日 10:04 AM, 土曜日

三男にとっては初めての遠足。ビーチにゴミ拾いに行ってきた。スクールばすに初めて乗った事も含めて、とっても楽しかったとか。それにしても寒そう。

今晩の試合は前半で5対2と3点ビハインドから何と8対7と大逆転勝利!まだ腰痛でプレー出来なかった長男不在で皆んなよくやった!これでチームはリーグ3位に浮上!

相手のチームは女の子のクラブチームで男子も一人。皆んな大きかった〜 13〜14歳だと思うけど11歳の次男との身長の差かヤバい。それでもよく頑張った!

次男のゴール1。

次男のゴール2。

A君のゴール。次男のアシスト。FKから。

A君のゴール。次男のアシスト。又しても。

A君のゴール。又しても次男のアシスト。これで9点目!

野球観戦・兄弟の日

2023年05月24日 11:21 PM, 水曜日

水曜日のフットサルの練習の後に長男の親友の野球の決勝戦に行ってきた。と言ってももう試合は終わっていたけど、長男とお友達のC君はこの試合を見に行っていた。長男は又腰痛の影響でフットサルからはお休みしている。

決勝戦はお友達のL君のチームが7対3で優勝!おめでとう〜 一緒に観れて良かったね。

木曜日はナショナル・ブラザーズ・デーだったので3ボーイズの写真をちょっとまとめてみた。喧嘩が絶えないけどやっぱり仲は良い。お互いのありがたみは今後もっと分かっているだろうね。

先週末にホームセンターでゲットした板を切って職場のキャビネットに棚を一段増やした。ずっとこのスペースを活用したいと思っていたから上手く行って良かった。

同僚の先生で最近3Dプリンターをゲットした人がいる。もっと高いものだと思っていたけど、実はこれは200ドル以内で購入したものなのだ。早速サンプルに入っていた福猫とかダースベイダーとか作ってみたとか。これは面白そうだね。

職場でよくあるスタッフのお誕生会。特別学級に関わるスタッフはアシスタントも含めて多いから結構頻繁にある。この日にオーダーしたメキシコ料理のランチ、辛かった〜

最近次男がよくやっている宿題のなぞなぞ。かなり難しいのもあって僕の職場の先生にも聞いてみたりも。。。

面白写真を数枚。

そして先日実家に来ていたEさんと父母。もうかれこれこの家族とは50年以上のお付き合い。

お店巡り

2023年05月20日 11:21 PM, 土曜日

今日は下のボーイズを連れてあちこちとお店を回ってきた。サッカーショップ、自転車店、Big 5スポーツ点、アマゾン返品店、Home Depotホームセンター、85ベイカリー、ダイソー、ターゲットと8店も。これは記録かもね。

虫の採取が好きな三男坊。何やら集める。。

三苫選手が在籍しているプレミアリーグのブライトン。この日の勝利でチーム初のヨーロッパ・リーグ戦進出決定!チームに大きく貢献している三苫選手を見るのが楽しい。頑張れ〜

大逆転!

2023年05月19日 09:08 AM, 金曜日

今日のフットサルでは強豪相手に何と9−7で逆転勝利をした!長男の腰が痛くて(先週の金曜日からずっと痛いらしい)前半で棄権。でもその他のメンバーでよく頑張った〜 早く長男が回復しますように。

長男の攻撃。

次男のゴール1。

次男のナイスアシストからA君ゴール!

相手チーム。先週に続いて上手い子が多い。

次男のゴール2。

相手のパス回しとか上手かった〜

次男のコーナーからのゴール!これで逆転して2点差つけた!

15周年

2023年05月17日 09:04 AM, 水曜日

晴れて15周年を迎えました!早いな〜 FBに出てきた8年前と3年前の記念日の写真を見ると、子供の成長が本当に早いのがよく分かる。

職場の同僚の誕生会で食べたエビのパイ?みたいな。美味しかった。

教会に日語の部屋の取り付けるスピーカーが届いた〜

レイカーズは西区決勝で2連敗スタート。頑張ってくれ!