19歳
2020年05月12日 05:45 PM, 火曜日妻の中高バスケ部で一緒だったチームメイトのYouTube動画を参考にボーイズとステップ運動。3人とも中々良い感じだったね。
今日で19歳になった甥っ子のS君。いよいよ秋かは大学生!おめでとう~
妻の中高バスケ部で一緒だったチームメイトのYouTube動画を参考にボーイズとステップ運動。3人とも中々良い感じだったね。
今日で19歳になった甥っ子のS君。いよいよ秋かは大学生!おめでとう~
先月作っていたiMovieの第2弾。まだ公開してなかったんでここにて。昨年の夏に帰国した時の様子をまとめてみた。こうみるとやっぱり楽しかったなぁ。
今札幌から弟一家が実家に訪れていて、父母と姉一家と随分と賑やかにやっているようだ。美味しそうなものばっかり食べちゃって良いね~
学校閉鎖してから3週目に入った。今週から少し本格的にボーイズのクラスも形になってきた。僕もオンラインの授業とティーチャートレーニングの毎日で中々忙しい。
ボーイズの相変わらずの元気には励まされるが、正直先が見えないのが心配。
実家では弟一家と姉一家が楽しく交流しているようだ。昨年の夏はここに我が家も加わって随分と賑やかにしていたものだ。やっぱり日本は遠いな。
毎日続く家の周りの散歩タイム。今日は変わった形の石探しをした。ボーイズの学校からの配給フード。勿論全部アメリカンだが助かる。
そして今日、日本の実家で母の71歳の誕生日祝いがあった。姉一家は勿論、祖母も一緒に楽しい時を持てたようだ。
次に皆で又会えるのはいつかなぁ。
教会にて今日は日曜学校の担当だった。ここでちょっとイルージョン作り。寒い日だったし~
と言っても今の北海道の実家は相当寒い。姉一家が無事に一時帰国した。冬の北海道、もうしばらく帰ってないなぁ。
先日日本にやってきた台風19号の被害は本当に酷い。これは埼玉県川越市にある老人ホーム。ここにうちの教団の牧師先生の母が入居していた。260人を超える人たちが隣りの3階建ての建物に避難したらしい。皆さん無事でありますように。
これも今まで見たことがない。新幹線が浸水してしまっている。
これだけの被害がほんの一日もかからずに起きてしまう。人間の無力差がよくわかる。
一刻も早く被害にあった人たちが立ち直れるように祈って止まない。
そしてこの台風の影響で実施されるかどうか分からなかったラグビーW杯の日本対スコットランド戦。この試合が中止になった場合は決勝T前に敗退のスコットランドは、そうなったら法的な処置もおこすとまで言っていた。亡くなっている人までいるのにそんな事までと言うかと疑問する人も多かった。勿論日本としても因縁の相手スコットランドに勝って正々堂々とと決勝Tに進みたい。でも上の写真などの壊滅的なな被害を見たらこんな時にスポーツをと言う気持ちもある。
そして結果的には試合は開催される事に決定。この日本チームが一丸となって歩き、勝って彼らのプレーを見て被災者たちに元気を与えたいという気持ちが伝わってきた。
そして強豪スコットランドを相手に見事に勝ってアジア初のベストエイト進出を達成!4年前のw杯では唯一負けたのがこのスコットランド。それで決勝Tは叶わなかった。今回はしっかりと戦って勝ち進んだ。更にグループステージ4勝で1位通過。凄すぎる~
本当に彼らの戦いぶりには感動した。勇気,団結、忍耐。。被災者に彼らの願いが伝わる事を願いつつ。。。
そしてこちら八村選手もルーキーとして頑張ってます。NBAも日本人が3人となって応戦したいチームも増えてきたなぁ。
教会の日曜学校にて。今回は折り紙でブーメランを作った。その名も「祝福のブーメラン」。周りの人を祝福する事で祝福は自分にも必ず戻ってくる。愛する事、許す事、与える事、全てキリストが最初に人間にしてくれた事。だから人間もそうするべきだと教えられている。
中々の反応。ちゃんと意味が伝わってたら良いな。
この日は近くの大学生が伝道集会の説明に来ていた。歳の違いを感じされられたね。
牧師に感謝を示す月なんでこちらを用意した。
豪華~
先日、社会科見学に行った長男が書いた文章。久しぶりに見たけど中々成長したみたい。
パズルにはまる三男坊。
職場の図書室にてブックフェア。この人気シリーズに新しいタイトル?
段々寒くなってきました~
朝家を出発する前にI家の親子が会いに来てくれた。
そして帯広空港にて父母とお別れ。本当に恵まれた十勝での日々だった。又今度ね。
東京では義妹が待っていてくれて一緒に横浜中華街にて美味しい中華を食べてきた。
そして義父母宅に到着後にボーイズに何ともビックリのサプライズ!遂に遂に我が家にもNintendo Switchがやってきた。仲良く遊べるかな~
今日は久しぶりに親の言っている帯広教会へ。礼拝後には母の証しの時間もあった。
お昼は叔母の家にて92歳の誕生祝い。沢山集まってお婆ちゃんおお喜び。
久しぶりに会った従姉妹のMちゃん。生後4ヶ月のベビーも連れてきてもうすっかりママになったね。おめでとう~
そしてMちゃんの父である僕の叔父から今特別にやっている美術館でのイベントのチケットをもらって急遽行くことに。とても興味深いものだったね。
その後に我が家の三男坊と同じ名前のO先生に会いに行った。ボーイズも遊ばせてもらって楽しませてもらった。
帰宅後には水曜日に誕生日を迎える父の為の誕生祝い。おめでとう!
楽しかった十勝での日々を終え明日はいよいよ妻の実家の神奈川へ出発。
今日は昨晩会った同期のO君と奥さんとで柳月の喫茶「トスカチーナ」へ行ってきた。ボーイズもパフェで大喜び。美味しかったね~
その後ボーイズとダディはポケモンの映画観賞。その他のメンバーはお買い物。
帰り道には嵐山展望台。そして夜には花火。
やっと天気が良くなって良かった~