ひな祭り
2021年03月05日 10:56 PM, 金曜日3ボーイズで色気のない我が家では、そんなものが存在する事すら知らないだろうな。
Hちゃんは中々盛大に祝ってるね~
3ボーイズで色気のない我が家では、そんなものが存在する事すら知らないだろうな。
Hちゃんは中々盛大に祝ってるね~
先月から、ほぼ毎日のように数時間かけて作っていた教会のホームページのリニューアルが遂に完成!
一応どれだけこの為に製作時間をかけたか記録していたが、今日の段階で計48時間。やっぱり色々と時間がかかるね。勿論これからもアップデートが続くけど。
今回のは牧師先生のブログ、イベント、お知らせ、メッセージその他と頻繁に更新しやすいようになっているんで、もって多くの人に活用してもらえたら嬉しいな。
最初の写真は長男坊の理科の実験。ボーイズと一緒にゴム鉄砲を作ってかなり昭和な遊び。
火曜日には、いよいよ僕もコロナワクチン接種に行ってきた。モデルナ・ワクチンの1本目で2本目は4週間後。教師の番が先月から始まって、僕の学校でも既に結構の数のスタッフがやっている。
痛みというのは特になく、どちらかと言うと四十肩・五十肩で痛んでいる右腕の方がよっぽど常に違和感があるし動く度に痛い。
北海道の実家では3月に入ってから大雪~~ここでボーイズを多いっきり遊ばせてあげたいなぁ。
今日は礼拝の後に午後から海辺の散歩に行ってきた。今回初めて行った場所は中々の穴場。。とっても気持ちの良い散歩でした~
帰りは久しぶりのフローズンヨーグルト。ボーイズが通っていた幼稚園の直ぐ近くで以前よく来てたなぁ。
週末のお楽しみ。。。又こりずに一緒に寝る。。
今日は我が家の車2台の内一台のローン決済でお肉でお祝い~ お友達からデザートももらって感謝~
実家の従姉妹のお店が雑誌に載った。又帰った時は行きたいね。
うちから15分ちょっとの所でタイガー・ウッズが大事故を起こした。奇跡的に命は助かったけど脚も大けが。病院は内から数分の所。メディアも凄いし。何度もカムバックを見せてきたタイガーだけど今度はどうなるかなぁ。
次男坊の歯の矯正がいよいよ始まった。痛そうだけど頑張れ~
長男と二人でお散歩。色んな話も出来てご機嫌そうだった。でも帰宅すると下の二人又ケンカしてめっちゃ怒られてたし~
我が家の次男が9歳になりました。ずっと楽しみにしていたこの日、勿論朝からウキウキ。兄弟と親からそれぞれギフトをもらって大喜び。
ぬいぐるみとポケモン好きは今後もしばらく続きそうだね。
下のボーイズの図書館ごっこ。色んな設定でダディも招待してくれた。中ではスーパーヒーローの本を何冊か読む事に。f
昨日はもう154cmになった長男が初めて助手席に座った。めっちゃ得意げな顔して嬉しそうだった。目的地はダイソーと85カフェだったけど本人は大満足。
ワードオブライフの95年のクラスの写真をゲット。。僕が行った次の年だから中には2年目に行った僕のクラスメートも。
そして晴れて退院出来た母。自宅に帰れてリラックス。
先日の長男の昭和な遊び。。続く。
月曜日は大統領の日で学校がお休み。朝食には僕が又ワッフルを作って大成功。午後には久しぶりのバスケタイム。
フィラデルフィアの大学に通っている甥っ子は元気でやっているようだ。学校のトラベルチームの音響を担当している。まだ1年生だけど上級生と一緒に楽しそうだね。
先週から入院していた母がやっと木曜日に退院できる。1週間の入院生活にもかなり慣れたみたいね。
先日又東北で大きな地震が。津波はなかったけど、かなり揺れたようだ。ネットに出ていた写真には部屋がめちゃくちゃになってるものも。
土曜日には約10年ぶりに近所まで来ていたY家族にあった。初めてリニューアルしたミツワにも入った。
日曜後の午後。。ボーイズが又色々と昭和な遊びを考えてやっている。アイデアに尽きない事には感心。